🍀優良な不用品回収業者の見分け方🍀①
こんばんは☺️
北海道・札幌不用品回収Nexus53 代表の伊藤です!
ブログ記事をいつも読んでいただきありがとうございます! 少しでもお客様の『タメになる』情報などを発信して行けたらと思います!
それでは早速、題名になっている
「優良な不用品回収業者の見分け方」についてです。
家に不用品がたくさんある場合、一度にまとめて引き取ってもらえる不用品回収が便利ですよね。
しかし、不用品回収業者は数多く存在するため、どれを選べば良いか迷ってしまう人が少なくないでしょう。
今回は、優良な不用品回収業者を見分けるコツについてまとめてみました🙋♀️
悪徳な業者に依頼してしまい、トラブルに巻き込まれないようにするためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね!!
優良な不用品回収業者に共通するもの
→悪徳な業者にはない、優良な不用品回収業者にだけ共通するポイントがあります。
・見積書が明確
不用品回収業者の利用料は、収集運搬費、人件費や処分費、交通費などが全て含まれています。
そのため、処分する物の量や品目などがあらかじめ分かっていれば、概算はすぐに出せることが多いのです。
何にどれくらい料金がかかるのか、ひと目見れば分かる明確な見積書を発行してくれる業者なら、安心して取引できますね!😁
・追加料金、オプションも詳しく
万が一処分する物が増えた場合などの追加費用などについても、しっかり説明がある業者は信頼できると言えるでしょう。
見積もり書に明記されている金額以上に費用が発生する場合の説明が細かくあることは、とても重要なポイントだと思いますよ!
弊社はお見積もりメールを頂いた際、ご返信のタイミングで正確な金額等を提示する為、現地へ足を運んで物量の確認をさせて頂く事をお勧めしています。
都合が悪いようであれば写真等などあれば、お見積もりメールより正確な金額を出せますよ!😁
・補償サービスに加入
引っ越し業者と同様で、物を搬出する際に壁などを傷つけてしまう可能性もあります。
優良な不用品業者であれば、物損してしまった場合に備えて、補償サービスに加入していることがほとんどです。
補償がしっかり整っていれば、ミスがあったとしても、しっかり対応してくれるので安心できますね!
問い合わせの段階で補償サービスに加入しているかの確認をする事をおすすめします😁
さて!今回は私が思う 優良な不用品回収に共通するポイント3つを紹介させていただきました!
長くなってしまったので、ここらで一旦 1記事とさせてもらいます。
次回は
「こんな不用品回収業者は危険かも?」
について攻めて見ようとおもいます!笑
いつもご閲覧ありがとうございます。
気軽にコメントなど貰えると更新するモチベーションにもなりますので、よろしくお願いします!
弊社では、他社には真似のできない適正価格、作業スピード、即時対応、自社分割払いにてサービスをご提供させて頂いております。
また、道外某大手企業様との提携により、ますます便利にご利用頂けるように、また安価にてサービス提供が可能になりました。
札幌はもちろん、道内一円を札幌価格と同額、出張費無料にて回収サポートを行っております。
他社対応等に疑問を感じた際には、是非一度
当社にご相談下さい!
札幌不用品回収、北海道不用品回収Nexus53では、無理な営業、後追い電話等一切行っておりません。
ご安心してお問い合わせ下さい。
伊藤でした👋